TOPICS

2025.04.17 column

【マイマイファーム】アンケート

みなさんにアンケートを実施しました!

いつもマイマイファームの活動にご参加いただきありがとうございます。
今回は、畑での体験や野菜づくりのきっかけ、好きな野菜などについて、利用者のみなさんにアンケートをお願いしました。
畑を始めた理由や、続けている理由、育てたい作物や感じている変化など、心あたたまる回答をたくさんいただきましたので、一部をご紹介させていただきます。

アンケート

1. 基本情報

1. 年齢(年代でOK)

20代以下□ 30代□ 40代□ 50代☑  60代□ 70代以上□

2. 性別(任意)

男性□ 女性☑  回答しない□

3. 畑を始めてどのくらい?

1年未満□ 1~3年☑  4~6年□ 7年以上□

2. 畑や植物との関わり(過去編)

4. これまでに植物や畑とどんな関わりがありましたか?(複数選択可)
  • 家庭菜園をやっていた(現在も/過去に)
  • ☑ ベランダや庭で花や観葉植物を育てていた
  • 実家や親族が農業をしていた
  • 仕事で植物や農業に関わっていた(例:造園業、農業、園芸店など)
  • これまでほとんど植物とは関わってこなかった
  • その他(具体的に:__________________)
5. これまでの経験で、畑を始める前に「うまくいかなかったこと」「困ったこと」があれば教えてください。(自由記述)

畑を始める前の10年間は、仕事仕事の日々で、ストレスを抱えている事にも気づけない自分でした。
でも、転機が訪れ、自分のやりたい事を考え時間ができたので、今はすべての事に感謝です。

3. 畑を始めた動機(本題)

6. 畑を始めたきっかけは?(複数選択可)
  • ☑ 健康のため
  • □ 家族や友人に勧められた
  • ☑ もともと植物や野菜が好きだった
  • □ 食費を抑えたかった
  • ☑ 農業に興味があった
  • ☑ 環境問題に関心があった
  • □ たまたま募集を見て興味を持った
  • □ 仕事を退職・定年して時間ができた
  • □ その他(具体的に:__________________)
7. 「これは決め手になった!」という理由があれば教えてください。(自由記述)

これからは自分の為に生きようと思った事。
自分が幸せでないと、人を幸せにできないと思った。
病気をして命と向き合った時、食の大切さを忘れた生活をしていた事に気づき、目覚めました。
私たちは食べる物でできている事。農薬、化学肥料、添加物を取らない、自然に寄りそう生活をしたいと思っています。
自分で作物を育てて食べる。一番安全、安心ですね。
いつか、自分の畑を持ちたいなと思っています。

4. 育てたいもの・好きなもの

8. 畑で作っている or 作りたい野菜・植物を教えてください。(自由記述)

作りたい野菜:かぼちゃ(好きだから)、イモ類もすき。
逆に嫌いなものはほぼないです。

9. 特に好きな野菜や植物があれば教えてください。(自由記述)

好きな花:ひまわりをたくさん咲かせたい
好きな野菜:キュウリ、ナス、ニンジン、オクラ

5. 続ける理由と変化(現在編)

10. 畑を続けている理由は?(複数選択可)
  • ☑ 楽しいから
  • ☑ 収穫できるのが嬉しい
  • ☑ 健康にいいと実感した
  • ☑ コミュニティのつながりができた
  • □ 家族や友人と一緒に楽しめる
  • □ 自分のライフスタイルに合っている
  • □ その他(具体的に:__________________)
11. 畑を始めてから、自分の生活や考え方にどんな変化がありましたか?(自由記述)

買い物をしてても、野菜たちが長い時間をかけて育ってきたんだと育つ過程と手間暇を思うようになりました。
農家さんの大変さもわかるようになりましたが、それ以上に育てる楽しさを実感しています。
野菜や植物がかわいくて仕方ないです。

6. 今後について(未来編)

12. これからも畑を続けたいと思いますか?

☑ はい □ いいえ □ わからない

13. これから畑を始めようとしている人に、何かアドバイスがあればお願いします!(自由記述)

人は自然から大きなエネルギーをもらっている感じがします。
人と人の関わりも大切ですが、人と自然は切っても切れない、大切な大地の恵み。
マイマイファームで野菜を育てたら、きっと日々のストレスどっかいっちゃいますよ。

 


以上です。アンケートへのご回答、誠にありがとうございます。

アンケート

1. 基本情報

1. 年齢(年代でOK)

20代以下□ 30代□ 40代□ 50代☑  60代以上□

2. 性別(任意)

男性□ 女性☑  回答しない□

3. 畑を始めてどのくらい?

1年未満□ 1~3年☑  4~6年□ 7年以上□

2. 畑や植物との関わり(過去編)

4. これまでに植物や畑とどんな関わりがありましたか?(複数選択可)
  • ☑ 家庭菜園をやっていた(現在も/過去に)
  • ☑ ベランダや庭で花や観葉植物を育てていた
  • ☑ 実家や親族が農業をしていた
  • 仕事で植物や農業に関わっていた(例:造園業、農業、園芸店など)
  • これまでほとんど植物とは関わってこなかった
  • その他(具体的に:__________________)
5. これまでの経験で、畑を始める前に「うまくいかなかったこと」「困ったこと」があれば教えてください。(自由記述)

記述なし

3. 畑を始めた動機(本題)

6. 畑を始めたきっかけは?(複数選択可)
  • ☑ 健康のため
  • □ 家族や友人に勧められた
  • ☑ もともと植物や野菜が好きだった
  • □ 食費を抑えたかった
  • ☑ 農業に興味があった
  • □ 環境問題に関心があった
  • □ たまたま募集を見て興味を持った
  • □ 仕事を退職・定年して時間ができた
  • □ その他(具体的に:__________________)
7. 「これは決め手になった!」という理由があれば教えてください。(自由記述)

アドバイザーさんがいらっしゃること、必要な道具類がそろっていること。

4. 育てたいもの・好きなもの

8. 畑で作っている or 作りたい野菜・植物を教えてください。(自由記述)
9. 特に好きな野菜や植物があれば教えてください。(自由記述)

好きな野菜:オクラ、トマト、小松菜
野菜ではないですが、柑橘系の果物も好きです(レモン、夏みかん、文旦)
その他:ルバーブ(赤)

5. 続ける理由と変化(現在編)

10. 畑を続けている理由は?(複数選択可)
  • ☑ 楽しいから
  • ☑ 収穫できるのが嬉しい
  • □ 健康にいいと実感した
  • ☑ コミュニティのつながりができた
  • ☑ 家族や友人と一緒に楽しめる
  • □ 自分のライフスタイルに合っている
  • □ その他(具体的に:__________________)
11. 畑を始めてから、自分の生活や考え方にどんな変化がありましたか?(自由記述)

両親が元気な頃、実家で畑をしていましたが、子供の頃手伝いをしたものの、あまり詳しいことは分からずでした。
今実際やってみて、想像以上に大変だと実感しています。虫や天候との闘い、特に近年は夏の暑さが顕著で
改めて農家さんには頭が下がりますし、お店に行けば野菜が簡単に手に入ることがとても有難く感じます。
また子どもや孫たちにもいろいろな経験をさせたいと思い、一緒に畑に行くこともありますが、興味を持って、収穫などをしてくれる事がとても嬉しいです。
あんな小さな種から大きくなり実を結び、植物って本当にすごいなとしみじみ思いますしいとおしく思います。
家でのプランター栽培には限界がありますが、畑でアドバイザーさんに教わりながら育てることはとても勉強になり、本当に楽しいです。

6. 今後について(未来編)

12. これからも畑を続けたいと思いますか?

☑ はい □ いいえ □ わからない

 


以上です。アンケートへのご回答、誠にありがとうございました。

アンケートにご協力いただき、ありがとうございました!

ご回答くださった皆さま、本当にありがとうございました。
畑を通じて感じたことや、日々の暮らしの中での気づきなど、どれも素敵な言葉ばかりで、スタッフ一同とても励まされました。
これからも、みなさんの畑ライフが充実したものになりますように、マイマイファームも全力で応援してまいります!

\手ぶらで通えるレンタル畑/

マイマイファームの詳細をみる