TOPICS

2025.04.02 column

市民農園マイマイファーム ウネ立てレポート

マイマイファームでのウネ立ての様子をお届けいたします。

春は新しく畑を始めるチャンスですね。気持ちの良い畑時間を味わっていただけたらと思います。

マイマイファームの詳細はこちら

それでは早速ウネ立ての様子を見ていきましょう🎵

初めはこんな場所だったりします。雑草が生えるという事は有機物もしっかりある証拠。

 

スコップで土を掘り返し、雑草を取り除きます。

畑らしい土が見えてきました。

植えつける野菜に合わせて、腐葉土や肥料を入れて混ぜていきます。

ここからは畝の整形作業。ウネの幅を”ならし板”で測り形を整えていきます。

 

4面を同じように整えます。

 

水をかけて土が崩れないようにします。

幅の狭いクワを使用して、マルチを挟み込む「溝」を作っていきます。

 

きれいな「お堀」をつくるイメージです。

黒マルチをかけていきます。 

 

2人いると作業がはかどりますね。1人でもできるやり方もありますよ。

 

風に飛ばされないようにしっかりと土で固めます。

マルチはピンっと張ることが大切です。

これにて「ウネ立て」完成です。お疲れさまでした。

 

マイマイファームの詳細はこちら